[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2024/11/27(水) 23:40:13|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、2つの授業で補修確定の元暇人です。
ここ最近、作業らしい作業をしていないような気がします。
本当に気をつけないと、
勉強とか宿題とかレポートとか
しっかり作業することを考えなければ。
そういえば今回、新一年生にウチ(総工研)のとこで勉強させるために
何を使うのがいいのか?ってことを話し合い、
H8か、PICか、AVRのどれかってことになりました。
その際、自分が「H8だと回路関係を作ることが無い。」
ということで却下方面に話を持っていきました。
ここで残るはPICとAVR。
もちろん自分はAVRを使って相撲ロボを作っている人間です。
どちらを押すかは分かってますよね。
PICです。
・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
いや、AVRの性能は文句ない。価格は言わずもがな。
じゃあなにがいやかですって?
仕事が増えます!(そんなにあるのかって話は置いといて。)
いままでPICを使ってきたのですから、そういう伝統(のようなもの)を
後輩たちに伝えていくことが自分たちができる先輩方への恩返しだと思ったからです。
そんな思いもむなしく、なぜかAVRで進めることに決定しました。
ですが、同年代or一年先輩でAVRを使っているのは自分のみ・・・。
講義を開き、みんなにもAVRを知ってもらうことになりました。
これを機に、みんながAVRを使ってくれるとうれしいのですが、どう引き込もうかと思案中です。
とにかく講義用の資料を集めているのですが、どんなことを言えばいいのかわかりません。
もし、これを読んでいる人で、「こんなことを言えばいいんじゃないかな?」なんて
思った方はぜひとも書き残していってください。
本当に助かります。
先輩方の「どんな資料をつくればいい?」という言葉。
現在ものすごくわかります・・・。
まあ少しずつ作っていますので、あまり期待せず、できれば自学自習待っていてください。
2月中旬には間に合いそうです。